令和5年お正月のご案内
歳旦祭
1月1日(日) 0時~
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
祭典は神職のみで斎行いたします。
御神酒所
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
中止させていただきます。
ご祈願受付
1月1日(日) ~ 1月3日(火)
9時半~15時半受付まで
ご予約なしで各種ご祈願いたします。
(家内安全、厄除など)
人数を制限させていただく
ことがあります。
1月4日以降はご予約ください。
授与所
1月1日(日) | 0時~02時 |
8時~18時 | |
1月2日(月) | 8時~18時 |
1月3日(火) | 8時~18時 |
1月4日からは平常どおり。9時~17時 |
古神札の受付
1月7日(土) 17時まで
お守、お札、破魔矢など、神社のもの
ならばお預かりいたします。
お寺のものは、お寺へお返しください。
ただし、しめ飾りは
お預かりしておりません。
ご了承ください。
幸先詣(さいさきもうで)
12月1日より、令和5年の
お正月の授与品を頒布いたします。
(お札、破魔矢、縁起物、お守など)
幸先の良い新年をお迎えください。
七五三
七五三、各種ご祈願を承っております。
ご予約の上、お越しください。
9時半~15時半受付まで。
・感染防止のため、
マスクの着用をお願いします。
・1回のご祈願で拝殿に
お入りいただけるのは、
3家族15名様までです。
多い場合、お付添いの方は、
外でお待ちいただくことが
ございます。
何とぞご了承ください。
日程がお決まりの方は、
お早めにご予約ください。